観音竹の下葉が枯れました
寝室に置いている観音竹です。
下葉が枯れてきました。ていうか、葉っぱの色も心なしか薄くなったような。
冬の間ほとんど日光に当てていませんでしたので、光合成がうまくできていないのかもしれません。
ただ、冬の寒い部屋でも全然平気な丈夫な植物です。育てるのが苦手な人に向いている観葉植物かもしれませんね。
自宅で栽培している観葉植物の生育日記ブログ緑組。
指宿の植物園から郵送してもらったソテツです。 もう2年くらいになります。 室内に ...
ガジュマル盆栽がかなり茂ってきたので、剪定したいと思います。 ガジュマルは丈夫な ...
部屋の中の気温が上がってきたせいで、オーガスタが元気になってきました。 オーガス ...
シマトネリコは害虫に強い植物と言われていますが、実際は以下で説明するイモムシがつ ...
ガジュマルは生命力が強く誰でも簡単に育てることができる植物です。 また、枝振りや ...