日陰でも元気|観音竹
1年くらい前に購入した観音竹です。
寝室が殺風景だったので、緑が必要と思い買いました。
寝室にも窓はあるんですが、面倒くさくてあまりカーテンを開けないため、昼間でもちょっと暗いです。
そのため、日光がなくても日陰で育つ植物を探していたところ、観音竹が良いと知りました。
水もあまりやっていませんが、どんどん大きくなります。
以上、本日のブログでした。
自宅で栽培している観葉植物の生育日記ブログ緑組。
部屋の中の気温が上がってきたせいで、オーガスタが元気になってきました。 オーガス ...
ガジュマルは生命力が強く誰でも簡単に育てることができる植物です。 また、枝振りや ...
シマトネリコは害虫に強い植物と言われていますが、実際は以下で説明するイモムシがつ ...
春先に購入したユーカリ・ポポラスです。 最初はこんなに小さな苗だったのですが成長 ...
2月の上旬になると外はまだ冬の寒さ真っ盛りなのに、葉を広げる観葉植物があります。 ...