多肉植物の寄せ植えテラリウムの作り方

2017年10月10日

前々から気になっていた多肉植物の寄せ植えテラリウムに挑戦してみました。

実はちょっと前に苔のテラリウムを作ったのですが、そちらは苔が枯れて失敗。いま再生中なので、復活したらご紹介します。   さて多肉植物はいろんな種類があって見てるだけでも楽しいですよね。 今回はどうせならいろんな色を組み合わせた多肉植物の盛り合わせテラリウムにしてみました。 買ってきたのはこの6種類。なにげに日本名が付いていたので意外です。 「火祭」って・・・怖い。

多肉植物のテラリウム

まずは器から。今回はテラリウムの中がきれいに見えるようにガラスボールを買ってきました。

テラリウムのガラス器

まずはそこに小石を敷き詰めます。排水をよくするためですね。 僕はメダカを飼っているので、メダカの底石で代用しました。

テラリウム底石

次に活性炭を敷き詰めます。 これは水の腐敗を防ぐ役割があるそうです。よくわからないですが、浄水器の活性炭をホームセンターで入手して敷き詰めました。

テラリムの活性炭

ここに先程の多肉植物を配置していきます。 配置する写真を撮り忘れたのですが、とりあえずポイントは「背の高い植物を真ん中」にすることです。 その周りに背の低いものを並べるとかっこよくなりますよ。 並べたら、間にサボテン用の土を入れていきます。白く写っているのがそれです。

テラリウム

どうです?結構きれいですね! 以上、多肉植物の寄植えテラリウムの作り方でした。

多肉植物のテラリウム